いじめ・メンタルヘルス労働者支援センター(IMC)
















      労 働 災 害  精神障害労災  労災保険制度


       命綱は平常心を保つためのもの

   「命綱やガードレールなどの本当の役割は、実際に転落しそうになった人をそこ
   で引き(押し)とどめるのでは、おそらくない。もちろんそういう役割を果たせ
   るように、強度を計算して、材 質や形が決められ、つくられているのだろうと
   は思う。だけど、命綱やガードレールが実際に物理的効力を発揮する機会はない。
   そこにそういうものがあるから大丈夫だと安心することで、平常心を保つことが
   できる。本来の力を発揮し、ものごとを遂行することができる。たいていは、そ
   のためにこそ役立っていると思うのだ。」(宮地 尚子著『傷を愛せるか』大月
   書店 2010年)

    日常生活において、ガードレールの先は危険だとわかったら、そこまでは近づ
   かずに、その手前で行動して安全を確保します。
    しかし日本の労働者に対する安全基準と使用者の業務指示は、ガードレールに
   縋りながら危険 な向こう側に身を乗り出す行動をさせてもまだ安全だと主張し
   ます。あたかも民法の空中利用権を援用したような解釈です。


     労 災 保 険 制 度

  労働者災害保険(労災保険)は、仕事が原因
 でケガや病気(精神疾患等)になったり、障害
 を負ったり死亡した時、または、通勤途中で災
 害にあった時に、国が使用者に代わって被災者
 や遺族に対し、必要な保障を行う制度です。

 ◆「労災保険給付の概要」
   厚生労働省・都道府県労働局・
   労働基準監督署
   「労災保険給付の概要」
  ★労災保険の給付の内容
   ①療養補償給付
    診療、手術、入院等の医療サービスが無
    料で受けられる。例外的にサービスでは
    なく療養費が支給される。
   ②休業補償給付
    休業4日目から支給され「休業特別支給
    金」(注)とあわせ、給付基礎日額の1
    00分の80(賃金の8割)が支給され
    る。
   ③障害補償給付
    後遺症が残った場合、障害の程度に応じ
    て年金、または一時金が支給される。

    (注)①の「休業特別支給金」とは労働
    福祉事業として給付基礎日額の100分
    の20(平均賃金の2割)が給付され
    る。
    休業補償給付は100分の60(6割)
    なので、あわせて100分の80(8
    割)となる。
     休業補償給付金を請求すれば、休業特
    別支援金も自動的に申請したことにな
    る。


    労災保険給付関係請求書

  『労災保険
   請求(申請)のできる保険給付等』
  厚労省・都道府県労働局・労働基準監督署
  『請求(申請)のできる保険給付等』

  『労災保険給付関係請求書等
   ダウンロード』
  厚労省
  請求書等は、一般のプリンタ等で印刷し、必
  要事項を記入することで、都道府県労働局・
  労働基準監督署への手続の際に使用すること
  ができます。
   『労災保険給付関係請求書』



  ◇ 労災認定状況で
      各労働局に要請行動

   13年10月に開催された全国労働安全センタ
  ー連絡会議総会の「メンタルヘルス・パワハラ」
  分科会で、精神疾患の労災申請者数・認定者数・
  認定率が都道府県ごとにばらつきがあるという分
  析結果が報告され、問題があると思われる府県労
  働局に対して統一の要請書を提出して要請行動を
  行なうことを確認しました。

   10月から12月中旬まで、大阪、愛知、三重、
  埼玉、千葉の各労働局に要請行動を行ないました。

   日本の総就業者数は約6,000万人、(13
  年10月、総務省調査)埼玉県348万人(5.
  8%)、千葉県290万人(4.8%)です。1
  2年度は全国の申請件数1,257件、決定件数
  1,217件、支給決定件数473件、平均認定
  率39%です。この数字を踏まえて都道府県別
  状況を検討すると問題がはっきり見えます。
   埼玉労働局です。12年度の申請件数43件
  (全国申請件数の3.4%)、決定件数45件
  (全国決定件数の3.7%)、支給決定件数6件
  (全国支給決定件数の1.3%)、認定率13%
  です。総就業者数と比較した申請件数は2%以
  上低いです。その結果決定件数も低くなり、さ
  らに認定率が平均の3分の1です。
   千葉労働局です。12年度の申請件数46件
  (3.7%)、決定件数41件(3.5%)、支
  給決定件数9件(2%)です。埼玉労働局と似
  たような回答でした。判断方法の内訳は、すべ
  て専門部会(3人の精神科医の合議による判断)
  でおこなったということでした。
   厚労省は、11年12月26日付で労災認定
  基準が変更されました。しかし実行に移されて
  いませんでした。

   大阪、愛知、三重、埼玉、千葉の各労働局に
   提出した「要請書」

   要請書添付資料
   ≪活動報告≫ 15.6.30.
   ≪活動報告≫ 13.12.13.
   ≪活動報告≫ 13.7.2


      労 災 認 定 基 準

 ● 「心理的負荷による精神障害の労災認定基準」
     精神障害の「労災認定基準」の「具体的出来事」27に、いわゆるカスタマーハラス
     メント・「顧客や取引先、施設利用者等から著しい迷惑行為を受けた」が新たに加え
     られます。
   ・23年6月20日、「精神障害の労災認定の基準に関する専門
    検討会」は「報告書(案)」を発表しました。(案)はこの後
    いくつかの修正をへて正式な報告書となり今秋にも運用開始に
    なります。
      2023年6月20日 厚生労働省労働基準局長
      「報告書(案)」
      ≪活動報告≫ 23.6.23

     精神障害の「労災認定基準」はパワハラ防止法の制定をうけて一部改正され
     ました。
   ・「心理的負荷による精神障害の労災認定基準の改正について」
     2020年5月29日 厚生労働省労働基準局長
     「心理的負荷による精神障害の労災認定基準の改正について」
     ・「精神障害の労災認定の基準に関する専門検討会報告書」
      2020年5月 日
      「精神障害の労災認定の基準に関する 専門検討会報告書」
      ≪活動報告≫ 20.6.2

   ・「労災認定基準」
      2011年12月26日通達 基発1226第1号
     パンフレット「労災認定基準」
     「心理的負荷による精神障害の認定基準の概要」
     「心理的負荷による精神障害の認定基準について」
     「精神障害の労災認定の基準に関する専門検討会報告書」
     関連通達等

   ・「精神障害の労災認定の基準に関する専門検討会への『要請書』」
     2011年8月29日
     全国労働安全衛生センター連絡会議メンタルヘルス・ハラスメント対策局
     いじめ メンタルヘルス労働者支援センター 
     『要請書』
     ≪活動報告≫ 11.12.13
     ≪活動報告≫ 11.10.25
     ≪活動報告≫ 11.9.9

   ・『労災補償業務の運営に当たって留意すべき事項について』
     厚生労働省労働基準局労災補償部長  基労発0204第1号
     平成26年2月4日
     『労災補償業務の運営に当たって留意すべき事項について』
   ・『労災補償業務の運営に当たって留意すべき事項について』
     厚生労働省労働基準局労災補償部長 基労発0226第1号
     平成25年2月26日
     『労災補償業務の運営に当たって留意すべき事項について』

    「判断指針」は、2011年12月26日に「認定基準」が通達されたことによ
    り廃止されました。


 ◆ 平成22年 ストレス評価に関する調査研究 報告書
     ストレス調査報告書
     ≪活動報告≫ 11.5.18


 ◆ 精神障害及び自殺に関する海外の労災補償制度について(調査結果)
   2011年1月28日に開催された第4回 「精神障害の労災認定の基準に関する専門
     検討会」に提出された参考資料
    海外の労災補償制度について


      労 災 補 償 状 況

 ☆ 2020年度 『過労死等の労災補償状況』
    「2020年度 『過労死等の労災補償状況』」
     ≪活動報告≫ 21.7.6
 ☆ 令和元年度 脳・心臓疾患および精神障害などの労災補償状況まとめ
    令和元年度 脳・心臓疾患および精神障害などの労災補償
     ≪活動報告≫ 20.7.3
 ☆ 平成30年度 脳・心臓疾患および精神障害などの労災補償状況まとめ
    平成30年度 脳・心臓疾患および精神障害などの労災補償
     ≪活動報告≫ 19.7.5
 ☆ 平成29年度 脳・心臓疾患および精神障害などの労災補償状況まとめ
    平成29年度 脳・心臓疾患および精神障害などの労災補償
 ☆ 平成28年度 脳・心臓疾患および精神障害などの労災補償状況まとめ
    平成28年度 脳・心臓疾患および精神障害などの労災補償
     ≪活動報告≫ 17.7.7
 ☆ 平成27年度 脳・心臓疾患および精神障害などの労災補償状況まとめ
    平成27年度 脳・心臓疾患および精神障害などの労災補償
     「平成28年8月26日に行われた労働安全衛生・災補償に関する
       要請に対する回答ついて」

     ≪活動報告≫ 16.7.8
 ☆ 平成26年度 脳・心臓疾患および精神障害などの労災補償状況まとめ
    平成26年度 脳・心臓疾患および精神障害などの労災補償
     ≪活動報告≫ 15.6.30
 ☆ 平成25年度 脳・心臓疾患および精神障害などの労災補償状況まとめ
    平成25年度 脳・心臓疾患および精神障害などの労災補償
     ≪活動報告≫ 14.7.1
 ☆ 平成24年度 脳・心臓疾患および精神障害などの労災補償状況まとめ
    平成24年度 脳・心臓疾患および精神障害などの労災補償
     ≪活動報告≫ 13.7.2
 ☆ 平成23年度 脳・心臓疾患および精神障害などの労災補償状況まとめ
    平成23年度 脳・心臓疾患および精神障害などの労災補償
     ≪活動報告≫ 12.6.19
 ☆ 平成22年度 脳・心臓疾患および精神障害などの労災補償状況まとめ
     平成22年度 脳・心臓疾患および精神障害などの労災補償
     ≪活動報告≫ 11.6.17


 ☆ 精神障害等の労災補償状況 (平成11年度から平成21年度)
   1. 精神障害等の労災補償状況
   2. 業種別支給決定件数
   3. 職種別支給決定件数
   4. 年齢別支給決定件数
   5. 都道府県別支給決定件数
   6. 1か月平均の時間外労働時間数別支給決定件数
   7. 就業形態別支給決定件数
   8. 出来事別支給決定件数
   9. 精神障害等事案の平均処理期間及び中央値
     精神障害等の労災補償状況


 ☆ 労働保険審査会が行った主な取消裁決、棄却裁決及び却下裁決の状況
   (平成11年度から平成21年度)
    労働保険審査会


 ☆ 精神障害等の労災認定に関する審査請求・訴訟の状況
    精神障害等の労災認定に関する審査請求・訴訟の状況(PDF)


inserted by FC2 system